~貝塚市半田にあるゆらく整体整骨院が解説する頭痛について~
頭痛が起こる原因はさまざまありますが、経験上ほとんどの場合において首の治療が必要不可欠となっています。
なぜなら首の神経が担当しているからです!
今までよくならなかった人はこれを見て治療法を変えていきましょう!
①左右のバランスを見た場合
鎖骨の高さ、正中線のズレ、頚椎や胸椎の歪みがあるため、神経を圧迫したり筋肉が緊張しやすくなります。どこがどのように歪んでいて、その影響で症状が出ていることを明確に説明してから治療を行います。
②前後のバランスを見た場合
背骨は、生理湾曲によってバランスを取っています。
生理湾曲はクッションの役割をしておりボーリングの球ほどある頭の重みを支えることができているのです。
背骨の高さを一つ一つ真っ直ぐに線を引いたときある一点で交わると正しい生理湾曲であると言えます。しかしこのレントゲン画像のように歪んでいるとバラバラなところで交わってしまいます。
こういった場合は、正しいカーブを作る治療を行います。
病院では、首の牽引をしてくれるところが多いようですが筋肉の緊張は引っ張るだけでは十分に緩めれないと考えられます。ですから、一つ一つの関節がどうなっているのかを触って確認しながら治療を行います。
ごく身近に起こりうる頭痛ですが、起こってしまうと何もしたくなくなるほど体調が悪くなってしまいます。
一般的には頭痛薬の服用により痛みを止める人が多いと思いますが、何度も服用を続けると効き目が薄れたり、効くまでに時間がかかったりとしてしまうものです。更に、薬を飲み続けることで筋肉は硬くなりやすくなるので要注意です。
また、頭痛の種類によっても症状はさまざまで、どの頭痛のタイプか見極めることで対処法も変わってきます。
それぞれの症状に合った対処法で頭痛を楽にすることができます。
大きく分けて3種類あります。
①片頭痛
血管が拡張したときに起こる頭痛で、ズキズキと脈打つような痛みが特徴です。男性よりも女性に多いので、生理の周期に合わせて起こる可能性もあります。その他には、疲れや雨の前の日など気圧の変動によっても起こりやすいです。
②緊張性頭痛
精神的、肉体的ストレスにより首肩頭の筋肉が緊張してくると起こる頭痛で、頭全体がギューっと締め付けられるような痛みが特徴です。筋肉の血行が悪くなっているので、温めてほぐしてあげることで緩和していきます。
お風呂に入って楽になるようなら緊張性頭痛でしょう。
③群発性頭痛
目がえぐらえるような激しい痛みが特徴です。症状が出ると数カ月、毎日のようにほぼ同じ時間に頭痛が起こるようになることも症状の一つです。
頭痛でお困りの方はGoogle検索で
上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やゆらく整体整骨院までの道のりがわかります!