ゆらく整体整骨院トップページ > 未分類

未分類

骨粗鬆症

2019.05.27

 

貝塚市半田にあるゆらく整体整骨院が解説する骨粗鬆症について~

骨粗鬆症は、骨の量が減って骨が弱くなり骨折しやすくなる病気です。
現代では、高齢化に伴い増加傾向にあり、日本には約1000万人以上の患者様がいるといわれています。

骨粗鬆症はなぜなるの?

基本的には2タイプあります。

①原発性

・加齢 年齢を重ねると骨吸収のスピードが落ちていきます。またそこに骨形成のスピードも落ちるとなると、より骨粗鬆症になりやすくなります。

通常では、骨密度のピークは男女ともに20代です。

・女性ホルモン低下

エストロゲンには骨吸収を緩やかにする効果がありますが、50歳頃に閉経を迎えるとエストロゲンが減少するため骨吸収のスピードが上がります。

・生活習慣

運動不足、寝たきりになってしまうと、骨への負荷が不足します。骨への刺激が不足すると骨量は減少します。

また、カルシウム・ビタミンD・ビタミンKの欠乏により骨密度低下につながります。

②続発性

以下の疾患を患ったときの症状や薬の影響で起こる骨粗鬆症です。

・糖尿病

・動脈硬化

・慢性閉塞性肺疾患

・慢性腎臓病、肝臓病

・甲状腺機能亢進症、副甲状腺機能亢進症

・胃切除後

・関節リウマチ

・ステロイド剤

・骨形成不全症、マルファリン症候群

 

骨粗鬆症になったからといっても痛みを伴う訳ではありません。

ですからなかなか気付かないまま進行することが多いです。

骨粗鬆症の検査はとても簡単で、すぐにできますし結果もすぐに出ます。

検査だけでなく、今では薬もあり、毎日飲むタイプ・月に1回飲むタイプ・注射タイプなどありますので、早くて3カ月後から結果が良くなっていきます。

当院は、病院と提携しているのでご紹介させていただいております。

 

本当に怖いのは、骨が弱くなっていることに気づかず転んでしまうことです。

転ぶと骨折しやすくなってしまいます。

高齢になると転倒する確率があがるので、骨折する確率もさらに上がります。

転倒したときに骨折のしやすい部位は、背骨の圧迫骨折・大腿部の頸部骨折です。「尻もちをついたり」「洗濯物を取ろうとして手をあげたら」でもすぐに骨折します。

骨粗鬆症の方は、特に骨折に注意が必要です!

 

骨折するとどうなるの?
骨折するとまずその部分に痛みが生じます。
それから局所の腫脹炎症による熱感、毛細血管断裂による内出血が起こり、重度の場合は開放性や複雑な骨折になる場合も考えられます。
また、背骨の圧迫骨折の場合は治った後に背中が丸くなるなど、一度骨折した骨は再生しても全く元通りというわけではなく、変形してしまうことがあります。
それにより神経障害を引き起こすことがります。
主に背骨の場合は、内臓の働きを妨げたり、皮膚や筋肉の感覚を悪くしたりするケースがありますので、注意が必要です。

 

 

 

40%早く治る治療があるって知っていましたか?

骨折すると1ヶ月〜3ヶ月ほどかかるのが一般的です。
この期間、骨折した部位を動かすことは禁忌です。固定し動かせなくなった所の筋肉は次第に減少し、痩せ細ってしまう為パフォーマンス低下に繋がります。
しかも1ヶ月動かさなかった筋肉を取り戻すには、最低でも3ヶ月かかると言われています。
ですから一刻も早く骨折を直す事が最善の治療と言えます。
しかし従来の骨折の治療は、整復固定し安静に過ごし骨が再生されるのを待つのみでした。

これでは復帰するまでに時間がかかったり、高齢者では寝たきりになってしまい生活レベルが低下してしまいます。

最近では、骨折中に当てたままでも置いておけるオステオトロンが開発されましたことで、骨折部位に超音波を持続的に当てることで骨再生を促進させることができます。そのため、オステオトロンを使うと通常の40%早いスピードで治すことができます。

 

 

 

骨粗鬆症や骨折でお困りの方はGoogle検索で

貝塚市 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やゆらく整体整骨院までの道のりがわかります!

指の痛みに効くツボ②

2019.05.21

貝塚市半田にあるゆらく整体整骨院が解説する指の痛みに効くツボ~

・デスクワークや指を良く使う仕事で、手の筋肉が疲労して、痛みが出てきた

手、特に親指に力が入り、疲労により、痛みやだるさがある。

そんなときに使えるツボがこちら!

・陽鶏(ヨウケイ) (手の陽明大腸経)

このツボは親指の付け根、手首に位置し、手を握る運動や親指に力を入れる時の手の痛みに効果的とされています!

・取り方

親指の付け根、手を開く動作(母指外転)時にできるくぼみ(タバコ窩)に取ります。

・取り方の注意点

①ツボを取る時は強く押さえないようにしてください。

②痛みが強い場合には、無理に押すのは禁物です。

③押さえるときは親指でゆっくり力を入れて押さえてください。

Google検索で

貝塚市 整骨院
上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やゆらく整体整骨院までの道のりがわかります!

足の痛みに効くツボ ②

2019.04.17

貝塚市半田にあるゆらく整体整骨院が解説するスネの痛みに効くツボ~

・立ち仕事や運動、足を踏んばったりなどで、スネの前側にある筋肉が疲労し痛みを生じる

スネの前側にある、前脛骨筋が疲労により強い収縮がかかり、歩行時に痛みやだるさがある。

そんなときに使えるツボがこちら!

・陽陵泉(ヨウリョウセン) (足の少陽胆経)

このツボはスネの横に位置し、歩行時のスネ外側の痛みに効果的とされています!

・取り方

足の外側の骨(腓骨頭)を探します。目印はひざ下あたりのポコッと出ている骨です。

その骨のすぐ真下、少し前側のくぼみを取ります。

・取り方の注意点

①このツボがある部分、腓骨頭のすぐ下には筋肉があるので、その筋肉の前側の際を取ります。

②指で触った時に、付近を触って痛みが出るところ(反応点)を押さえてください。

③押さえるときは人さし指でゆっくりと力を入れてください。いきなりギュッと押さえるとかなり痛いです。

Google検索で

貝塚市 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やゆらく整体整骨院までの道のりがわかります!

足の痛みに効くツボ ①

2019.04.17

貝塚市半田にあるゆらく整体整骨院が解説する足の痛みに効くツボ~

・立ち仕事や運動、足を踏んばったりなどで、スネの前側にある筋肉が疲労し痛みを生じる

スネの前側にある、前脛骨筋が疲労により強い収縮がかかり、歩行時に痛みやだるさがある。

そんなときに使えるツボがこちら!

・足三里(アシサンリ) (足の陽明胃経)

このツボはスネの前に位置し、歩行や足首を曲げる(背屈)時のスネの痛みに効果的とされています!

・取り方

座った状態で膝のお皿の下側に指を4本当てた外側に取ります。

・取り方の注意点

①ツボを取る時はスネにある出ている骨の外側、際に取ります。

②指で触った時に、付近を触って痛みが出るところ(反応点)を押さえてください。

③押さえるときは親指でゆっくりと力を入れてください。いきなりギュッと押さえるとかなり痛いです。

Google検索で

貝塚市 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やゆらく整体整骨院までの道のりがわかります!

大腿部に効くツボ ①

2019.04.15

貝塚市半田にあるゆらく整体整骨院が解説する足首の痛みに効くツボ~

・立ち仕事や運動などで、膝の動きを助けてくれる太ももの筋肉(腸脛靭帯)が疲労することで起こる痛み

長い時間立ち仕事を続けたり、過度なウォーキング、ランニングを続けると、足のつっかえ棒として役割のある腸脛靭帯が炎症を起こし、膝が痛くなります。

そんなときに使えるツボがこちら!

・風市(フウシ) (足の少陽胆経)

このツボは足を支える膝蓋靭帯、その後ろ側に位置し、膝、太ももの横の痛み、炎症に効果的とされています!

・取り方

気をつけの姿勢で、手を体の横にぴったりつけた時の中指の先の位置に取ります。

貝塚市 ゆらく整体整骨院

・取り方の注意点

①ツボを取る時、太ももの横のふくらみの後ろの際を取ります。

②ツボを取った後、そのつぼを押す時は、軽く膝を曲げてください。

③押す時は太ももをつかむように持ち、人差し指で軽く押しましょう。

Google検索で

貝塚市 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やゆらく整体整骨院までの道のりがわかります!

膝の痛みに効くツボ ⑤

2019.04.15

貝塚市半田にあるゆらく整体整骨院が解説する膝の痛みに効くツボ~

・加齢や体重増加、太ももの筋肉が疲労して骨同士がぶつかることで、膝の関節の間に起こる痛み

膝の関節のクッションが減ってしまい、太ももの骨(大腿骨)と脛の骨(脛骨)痛みが生じます。

そんなときに使えるツボがこちら!

・犢鼻 (足の陽明胃経)

このツボは膝のお皿を支える膝蓋靭帯、その外側に位置し、膝の痛みに効果的とされています!

・取り方

膝のお皿の外側、膝を曲げたときのお皿の下側のへこみに取ります。

・取り方の注意点

①ツボを取る時は椅子に座って、軽く膝を曲げたほうが取りやすいです。

②指で触った時に、硬い部分(膝蓋靭帯)の際にあります。

③押さえるときは膝の裏側に向かって押すようにしてください。

このツボは「足の痛みに使いたいツボ ④膝」で紹介した「内膝眼」の反対側にあります。

Google検索で
貝塚市 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やゆらく整体整骨院までの道のりがわかります!

膝の痛みに効くツボ ④

2019.04.15

貝塚市半田にあるゆらく整体整骨院が解説する膝の痛みに効くツボ~

・加齢や体重増加、太ももの筋肉が疲労して骨同士がぶつかることで、膝の関節の間に起こる痛み

膝の関節のクッションが減ってしまい、太ももの骨(大腿骨)と脛の骨(脛骨)痛みが生じます。

そんなときに使えるツボがこちら!

・内膝眼 (奇穴)

このツボは膝のお皿を支える膝蓋靭帯、その内側に位置し、膝の痛みに効果的とされています!

・取り方

膝のお皿の内側、膝を曲げたときのお皿の下側のへこみに取ります。

・取り方の注意点

①ツボを取る時は椅子に座って、軽く膝を曲げたほうが取りやすいです。

②指で触った時に、硬い部分(膝蓋靭帯)の際にあります。

③押さえるときは膝の裏側に向かって押すようにしてください。

Google検索で

貝塚市 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やゆらく整体整骨院までの道のりがわかります!

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0724284976

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒597-0033
大阪府貝塚市半田2-1-3
貝塚ローレルハイツC棟 101号室
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
JR東貝塚駅から徒歩3分。茶色の「ゆらく整体整骨院」の看板が目印です。

0724284976

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
骨折・脱臼(オステオトロン)
腰の痛み
肩・首の痛み
膝の痛み
鍼灸治療
リンパマッサージ
フットマッサージ
ヘッドマッサージ
ハンドマッサージ
往診
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
鍼灸ツボ紹介
院内設備
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

ゆらく整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒597-0033
    大阪府貝塚市半田2-1-3
    貝塚ローレルハイツC棟 101号室

  • 診療時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    木・日

  • アクセス

    JR東貝塚駅から徒歩3分。茶色の「ゆらく整体整骨院」の看板が目印です。

pagetop